ミニグループレッスン
ミニグループレッスンは、現在3種類ご用意しております。
初めての方のためにマンツーマンレッスンも受け付けております。
お申し込みを心よりお待ちしております。
-
- コースA
- 本格派!インド占星術鑑定士を
目指すコース
-
- コースB
- 世界標準のインド占星術鑑定士を
目指すコース
-
- コースC
- シンプルで深く、優しい
インド占星術コース
-
コースA
本格派!インド占星術鑑定士を目指すコース
古代インド占星術Jyotishは古の聖者のやり方をそのまま聖者のような教え方でお教えいたします。
インド占星術の哲学・伝統的なことを学びながら、鑑定士を目指します。
ホロスコープ作成や鑑定に必要な数学の知識と、数学的な頭だけでは理解出来ない宇宙的なフィーリングを同時に学びながら、鑑定士として修練するコース。
パソコン鑑定では鑑定できない、宇宙の深い哲学を理解しながら、インド占星術を真剣に学んでいきます。
基本的な基礎叡智及びシンプルな数学や計算方法も簡単に身に付きます。気持ちが盛り上がりインド占星術Jyotishの深さに驚かれ、さらに深くまた深く知りたくなるでしょう。
終了後、コースA中級へお進み下さい。受講時間 120分 / 1講座 受講回数 全9回+フリー3回(全12回分) 受講料 119,800円 使用教材・教材費 - 基本教材
- 35,000円
- 講師作成による資料(毎回作成してお渡ししております)
- 無料
- 【神の光】
- 5,000円
- 【『インド占星術』 Happy Marriage】 (お持ちでない方)
- 1,800円
※受講料は全回数分の合計金額になります。
こんな方にオススメ
- 伝統的で、ピンポイントに当たる的確なインド占星術の要を学んでいきたい方
- 真面目に取り組める方
- 遅刻をせず、先生と自分に敬意を持って取り組める方
- 宇宙と仲良く信頼関係と調和を取りたい方
- コンピュータを使わず10分間でクンダリ―(ホロスコープ)を作成し、聖者のように鑑定して人々を助けたい方
- 自尊心に満ちたい方
-
コースB
世界標準のインド占星術鑑定士を目指すコース
インド占星術のホロスコープを、パソコンやテキストを用いながら現代的な占星術を学んでいただけます。
世界で標準的に知られているインド占星術の叡智を会得していただけます。すでに少しインド占星術の知識がある方で、より深い実践的な学びを経験のある先生から直接学びたいという方におすすめのコースです。
本当のインド占星術Jyotishの深さをお教え致します。細かい意味合いやニュアンスを丁寧にお教え致します。
このコースを受けていただくことで出来ているクンダリーが読めるようになります。
コース終了後、コースB Level2へお進みください。受講時間 120分 / 1講座 受講回数 全8回+お申し込み講座1回目無料 受講料 99,800円 使用教材・教材費 - 基本教材(8回分の内容資料を日本語でまとめたテキストBook)
- 35,000円
- 【神の光】
- 5,000円
- 【『インド占星術』 Happy Marriage】 (お持ちでない方)
- 1,800円
※受講料は全回数分の合計金額になります。
こんな方にオススメ
- インド占星術の知識を楽しく学びたい方
- すぐに使える情報を体系的に学びたい方
- テキストを見ながら、一般的に知られている標準な知識を身につけたい方
- とにかく早くインド占星術の知識を実際に使ってみたい方
- すぐに人のホロスコープを読めるようになりたい方
- ※ホロスコープを作る方法や手での計算などには触れませんが、出来ているホロスコープを読めるようになります。
- ※授業では資料やコンピュータを使うことはありません。テキストBookだけ使用します。
-
コースC
シンプルで深く、優しいインド占星術コース
インド占星術は興味があるけれども、何から始めればいいかわからないという方におすすめのコースです。
基本からしっかり、ゆっくり着実に理解して先にすすめるコースです。
どんな方にも優しく、インド占星術を学んでいただけます。
Jyotish関連の絵や写真を沢山参考資料として使用します。
どなた様も複雑な色々と細かいことには触れないで絵や写真をみてすぐに宇宙叡智を習得できるでしょう。ホロスコープを手で作る知識は簡単にまとめてお教えいたします。
細かいマハー・ダシャやアンタル・ダシャなどよりも基本的な鑑定が簡単にできてしまうので大変お勧めです。
このコースを修了後、Cコース Level2に進んで学びを深めていただけます。受講時間 90分 / 1講座(一日中に午前と午後に分けて纏めて2回分受講可能です) 受講回数 全13回 受講料 89,800円 使用教材・教材費 - 基本教材
- 35,000円
- 【神の光】
- 5,000円
- 【『インド占星術』/ Happy Marriage】(お持ちでない方)
- 1,800円
※受講料は全回数分の合計金額になります。
マンツーマンレッスン
-
初心者の方にオススメのマンツーマン形式
インド占星術・Jyotishは初めて。
グループレッスンはまだ不安…という方に。安心してご自身のペースで学んでいただけるマンツーマンレッスンをオススメいたします。
受講時間 150分 受講回数 1回 受講料 25,000円 こんな方にオススメ
- 初めてインド占星術を学ばれる方に
- インド占星術の世界を学ぶ導入として
受講生の声
-
S・W様
私とクマール師の出会いは5年ほど前になります。ウマ師の手相をきっかけに、マハ・シヴァヴァッキャ、カルマの解消と私の人生を変えて下さる運命の出会いでした。まさかその時に、私がインド占星術を学ぶことになるとは、思ってもいませんでした。
私は幼いころから、占い・手相に興味がありました。なぜ興味があったのか考えてみますと、自分自身の悩みが多かったことも1つの理由ですが、どうして悩みや悲しみがあるのか?どうして運命があるのか?運命は決められているのか?星の影響からどうしてそれらが分かるのか?そのことを知りたいという、私自身の心や魂が求めていたのだと思います。
-
受講生A様(男性)
1.インド占星術に出会うまでの背景
もともと、小さい頃から、自分の運命がどうなっているか、について興味があり、12星座占いなどの本を読んでいた。ただし、一般的な12星座占いは、西洋占星術の「太陽」を中心とした占いで、西洋占星術のほんの一部に過ぎないことが判明しました。しかし、全部を学ぼうという気にはなれなかった。
将来は、人々の役に立つ、ヒーリングやカウンセリングの方面の仕事を行いたいと思い、2006年頃から、ヒーリングの勉強を始めた。
その後、カウンセリングや悩み相談に対応できるように、2009年秋ごろから、的中率が高いと言われる、タロットカードの勉強を始めた。タロットカードには、西洋占星術の9つの惑星と、12星座についての意味や考え方も含まれていた。タロットの先生に、自分の西洋占星術のホロスコープをコンピューターで作ってもらったこともあったが、意味があまり分からなかった。
カウンセリングや鑑定を行うにあたり、タロット占いでは、身近な問題や近い将来のことは分かるが、人生の大きな流れや、運命を理解するためには、占星術などの勉強が必要であるとの認識があった。タロット占いをする人は、大体西洋占星術の占いも行っていて、ミックスしている場合が多い。
その後、2011年ぐらいに、タロットの先生が、西洋占星術の勉強会を開催するというので案内を頂いていたが、なんとなく西洋占星術ではないな、という直感が働いて、勉強会には参加しなかった。
手相に、惑星のエネルギーが入っていることを学び、インドの惑星の考え方について興味を持った。ただし、まだこの時点ではインド占星術については、全く知らない状態だった。
2013年秋に、クマールさんから「インド占星術クイック講座」の案内を頂き、このとき、直感的に、インド占星術を勉強した方が良いとピーンと来た。また、占星術は非常に奥深いから勉強が大変であることも感じた。2.インド占星術の魅力 ~何に惹かれるのか?
人の人生に、9つの惑星がものすごく影響を与えているということに深い感銘を受けた。ラグナや部屋の考え方がとても興味深かった。
インド時間ベースに直してからホロスコープを作るという点が斬新で、コンピューターを使わずにPanchangを使って、自分で調べて行けるのも魅力的である。星々の配置、部屋の配置などから、その人のことをほとんど全て理解できるため、鑑定依頼人のことをしっかり理解できて、適切なアドバイスが出来ると思う。
→言い方や伝え方も、鑑定依頼人の性格を読んでアドバイスできればいいと考える。考え方の背景が、インドの哲学もベースになっていて、何千年にもわたって続いてきたので、とても深いと感じています。インド占星術は、非常に優れたサイエンスであり、哲学でもあると思っており、昔から、歴史や哲学など、深いことを学ぶことに興味があり、インド占星術やその背景にある考え方や哲学は、自分が一生勉強していける人生のテーマだと思ったところが大きい。
自分が今後行いたい、カウンセリングで、身近なことや近い将来のことは、タロットカードで鑑定して、人生の大きなテーマや将来の流れはインド占星術の鑑定を用いることで鑑定依頼人の様々な要望や問題に対応できると思っている。
3.インド占星術の良いと思う点
生まれた瞬間の惑星の配置がその人の人生に大きく影響するが、惑星が強くなる年齢や、マハーダシャやゴーチャラのシステムを使って、いつの時点でも、その人の現在の状況がわかり、未来の予測も出来る点。
だから、鑑定を依頼された方に、これからより良い人生を歩むための的確なアドバイスや気を付けなければならないことを事前に予測してアドバイスできる点。
→マハーダシャやゴーチャラについては、まだこれから勉強が必要だと考えている。以前、インド占星術と、西洋占星術の違いについて宿題を出されて、インド占星術には西洋占星術よりも優れた点が多いと思うから。
ハウスのシステムがしっかりしている。
→12星座の座標がサイデリアル方式で固定されているため。ホロスコープがわかりやすい点。
→西洋占星術では円をいくつも描いて、線を引っ張ったりして複雑でわかりにくい。部屋の位置が固定しているので、星々と星座の関係や、アスペクトを見るときに分かりやすいです。
マハーダシャのシステムで、その時期にどの星の影響を強く受けているかが分かる点。
その人の、カルマ的なことや、人生の方向性なども掴むことができるなど、星や部屋には非常にたくさんの意味があり、いろいろな角度で、鑑定することができるので、鑑定依頼人のいろいろな相談に対応できる点。 -
「クマール師と会って」 T.Nさん
パンチャング式インド占星術を、クマール師から2013年9月より学び始めました。
最初は、6人前後の仲間と一緒にグループレッスンで学びました。グループレッスンでは、インド占星術の基礎的な知識と、仲間や有名人のホロスコープの見方をとても分かりやすく、面白く説明をいただき、インド占星術を初めて学ぶ私にも理解しやすかったです。学んでいくうちに、インド占星術のことを深く知りたくなり、クマール師に鑑定をいただきました。鑑定の中で、これまでの自分の人生の流れや起こった出来事を、鋭く、細かく教えていただきました。インド占星術の的中率に驚くとともに、自分の人生で起きた様々な出来事の理由もわかり、「自分自身を深く知る」ことができて、これまでもやもやしていた気持ちがすっきりしました。また、これからの自分の方向性も教えて頂き、生きていく上での指針となっています。
クマール師に鑑定を頂いてから、ますますインド占星術に魅了されて、パンチャング式インド占星術を学びたくなり、クマール師の個人レッスンを受講し始めました。個人レッスンでは、グループレッスンの時よりも、インド占星術やインド占星術の背景にある神話・哲学・叡智について深く、細かく、鋭く教えて頂いております。個人レッスンでは、宇宙の星々の位置を知るためのデータブックである「パンチャング」の読み方も教えていただき、自分でコンピューターを使わなくても、ホロスコープを作成することができるようになりました。クマール師は、私の勉強の進み具合を的確に理解頂いて、私のペースに合わせてレッスンを進めて下さるので無理なく勉強を続けることが出来ています。また、いろいろな質問に対しても、クマール師は的確に、わかりやすく教えて頂き、ますます理解が深まっています。
これまで、いろいろな勉強を、たくさんの先生から学びましたが、クマール師ほどわかりやすく説明頂ける先生はこれまで出会ったことはありませんでした。
パンチャング式インド占星術とクマール師との御縁に感謝しております。